コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

1
2
第139回クルシリヨ(5/2~5 イエズス会立山修道院)
第139回クルシリヨ(5/2~5 イエズス会立山修道院)
5月 2 – 5月 5 終日
神さまとの出逢いを新たにし 共に 出発しよう!   期間:2017年5月2日(火)~5日(金)    アガペミサ 5月5日(金)13:30~ 会場:イエズス会立山修道院(黙想の家) 参加費:30,000円 ※各教会の世話役さんにお尋ねください 担当司祭:中村倫明師(三浦町教会) 問い合わせ先:事務長 長浦ヒロ子 電話 070-2379-3022 ファックス 095-871-2910 主催:カトリック長崎大司教区クルシリヨ事務局 第139回クルシリヨ ポスター.pdf
3
ゆりの会 ~たいせつな人を自死でなくされた方の集い~ PM1:30
ゆりの会 ~たいせつな人を自死でなくされた方の集い~
5月 3 @ PM1:30 – PM3:30
毎月第1水曜日 13:30 ~15:30 (場所:長崎カトリックセンター) 予約・参加費は不要です。 主催:日本CLC (クリスチャン・ライフ・コミュニティ) 協力:カトリック長崎大司教区人権委員会 連絡先:電話 095-881-2357、090-9488-7931 (鳥巣シオリ) ゆりの会チラシ.pdf
4
5
マリアポリ in 長崎 2017(主催:フォコラーレ)
マリアポリ in 長崎 2017(主催:フォコラーレ)
5月 5 – 5月 7 終日
マリアポリ in 長崎 2017(主催:フォコラーレ) 「つながって生きる」    マリアポリでは、世代、職業、宗教を異にするたくさんの方々と、一つの家族になる交わりのひと時を過ごします。  黙想、ミサ、経験の分かち合い、レクリエーション、長崎の歴史に触れるワークショップなどのプログラムを通して、「つながって生きる」ことの大切さをいっしょに考えませんか。 (マリアポリ案内文より)   日時:2017年5月5日(金)午後2時~5月7日(日)正午 ※日帰り参加も歓迎 場所:長崎カトリックセンター(浦上教会前)   《プログラム》 5月5日(金)13:00 受付       14:00~18:00 プログラム開始、参加者の交流など 5月6日(土)9:00~11:00 黙想・経験の分かち合いなど       11:00 ミサ(司式:髙見三明大司教)       14:00~18:00 ワークショップ・分かち合いなど       19:30 マリアポリ祭 5月7日(日)9:00 黙想・経験の分かち合い・参加者の感想       11:00 ミサ       12:00 解散   持参するもの:洗面用具 パジャマ(100円で貸出あります)…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
教派を超えて祈りと食事を共にする「朝祷会」(長崎) AM7:30
教派を超えて祈りと食事を共にする「朝祷会」(長崎)
5月 16 @ AM7:30 – AM8:30
朝祷会は、カトリック、プロテスタントの教派を超えて祈りと食事を共にする集いです。 (長崎)毎月第3火曜日 朝07:30~08:30 に行われます。 2017-05-16長崎朝祷会ポスター.pdf
17
教派を超えて祈りと食事を共にする「朝祷会」(大村) AM7:00
教派を超えて祈りと食事を共にする「朝祷会」(大村)
5月 17 @ AM7:00 – AM8:00
朝祷会は、カトリック、プロテスタントの教派を超えて祈りと食事を共にする集いです。 (大村)毎月第3水曜日 朝07:00~08:00 に行われます。 2017-05-17大村朝祷会ポスター.pdf
ゆりの会 ~たいせつな人を自死でなくされた方の集い~ PM1:30
ゆりの会 ~たいせつな人を自死でなくされた方の集い~
5月 17 @ PM1:30 – PM3:30
毎月第3水曜日 13:30 ~15:30 (場所:日本二十六聖人 聖フィリッポ教会司祭館〔西坂教会〕) 予約・参加費は不要です。 主催:日本CLC (クリスチャン・ライフ・コミュニティ) 協力:カトリック長崎大司教区人権委員会 連絡先:090-9488-7931 (鳥巣シオリ) ゆりの会.pdf
18
教派を超えて祈りと食事を共にする「朝祷会」(佐世保) AM7:30
教派を超えて祈りと食事を共にする「朝祷会」(佐世保)
5月 18 @ AM7:30 – AM8:30
朝祷会は、カトリック、プロテスタントの教派を超えて祈りと食事を共にする集いです。 (佐世保)毎月第3木曜日 朝07:30~08:30 に行われます。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31