コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

5月
5
マリアポリ in 長崎 2017(主催:フォコラーレ)
5月 5 – 5月 7 終日

マリアポリ in 長崎 2017(主催:フォコラーレ)

「つながって生きる」

 

 マリアポリでは、世代、職業、宗教を異にするたくさんの方々と、一つの家族になる交わりのひと時を過ごします。

 黙想、ミサ、経験の分かち合い、レクリエーション、長崎の歴史に触れるワークショップなどのプログラムを通して、「つながって生きる」ことの大切さをいっしょに考えませんか。

(マリアポリ案内文より)

 

日時:2017年5月5日(金)午後2時~5月7日(日)正午 ※日帰り参加も歓迎

場所:長崎カトリックセンター(浦上教会前)

 

《プログラム》

5月5日(金)13:00 受付

      14:00~18:00 プログラム開始、参加者の交流など

5月6日(土)9:00~11:00 黙想・経験の分かち合いなど

      11:00 ミサ(司式:髙見三明大司教)

      14:00~18:00 ワークショップ・分かち合いなど

      19:30 マリアポリ祭

5月7日(日)9:00 黙想・経験の分かち合い・参加者の感想

      11:00 ミサ

      12:00 解散

 

持参するもの:洗面用具 パジャマ(100円で貸出あります)

参加費:宿泊する方 2泊3日(5食込み)大人 13,000円 中高生 8,000円 小学生 7,500円 幼児(食費のみ) 2,500円

    日帰りの方 1日の参加費(大人のみ) 1,000円 昼食 500円 夕食 1,000円

    ※参加費は、次の口座にお送りください。振込口座 十八銀行大学病院前支店 (普通)1000700 フォコラーレ会

 

ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

申込み・問い合わせ先:長崎フォコラーレセンター 〒852‐8133 長崎市本原町39‐25 TEL・FAX 095-849-3812 メール foc.nagasaki@mxc.cncm.ne.jp

※申し込みは、4月4日までに長崎フォコラーレセンター宛にファックス、メールまたは郵便でお送りください。

2017-05-05~07マリアポリ(ポスター).pdf

2017-05-05~07マリアポリ案内1.pdf

2017-05-05~07マリアポリ案内2(申込書付き).pdf

5月
16
司祭黙想会
5月 16 – 5月 19 終日
5月
23
司祭黙想会
5月 23 – 5月 26 終日
8月
11
平和を祈る集い(社会司教委員会、長崎教会管区共催)
8月 11 @ PM1:00 – PM4:15

2017『日本カトリック平和旬間』賛同企画 平和を祈る集い

 

日時:2017年8月11日(金)

場所:カトリック大名町教会 2階聖堂(福岡カテドラル・センター)

 第一部 講演会(13:00~15:00)

     あいさつ 宮原良治司教

     導入 濵口末男司教

     講話 瀬本正之師 「回勅 ラウダート・シ」翻訳者

        原田雅樹師 「今こそ原発の廃止を―」執筆、編集

     よびかけ 髙見三明大司教

     福岡教区内取り組みの案内(活動紹介)1階講堂内 パネル展示

 第二部 平和祈願ミサ(15:15~16:15)

主催:福岡司教区

共催:社会司教委員会、長崎教会管区

事務局:社会福音ネットワーク・福岡/福岡地区信徒使徒職協議会

2017平和を祈る集いポスター.pdf

2017平和を祈る集いチラシ.pdf

2017平和旬間マップ-1.pdf

2017平和旬間マップ-2.pdf