コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

8月
15
聖母平和祈願祭
8月 15 @ PM1:00

日時:2016年8月15日(月)13:00~

   12:00 開場

   12:50 あいさつ(佐世保地区評議会会長)

   13:00 第一部 音楽 演奏・合唱

   14:30 第二部 平和祈願ミサ

場所:アルカスSASEBO 大ホール

主催:カトリック長崎大司教区佐世保地区評議会

平和旬間マップ2016(1).pdf

平和旬間マップ2016(2).pdf

8月
16
沖縄平和学習(参加対象:高校生)
8月 16 – 8月 19 終日

【沖縄平和学習】

 太平洋戦争の激戦地であり国内唯一の地上戦を経験した沖縄の過去と、米軍基地など様々な問題を抱える現在の沖縄を体験することで、「平和」とは何か、平和構築のために何をしなければならないのかを考えるきっかけにします。

 

日程:2016年8月16日(火)~19日(金)

訪問地:沖縄県那覇市・名護市 他

参加費:1人20,000円

集合場所:カトリックセンター

集合時間:8月16日(火)09:00

申し込み:7月10日(日)までに、主任神父様へ申込書を提出

(主任神父様は、申込用紙を7月11日(月)までに教区本部へ提出してください)

 

2016 沖縄・広島平和学習ポスター.pdf

2016 沖縄平和学習(日程表).pdf

2016 沖縄平和学習(参加申込書).pdf

9月
6
結婚講座秋コース開講(期間:9/6~11/8)
9月 6 終日
9月
11
震災のための祈りのリレー
9月 11 終日

 東日本大震災後66カ月目を迎える9月11日、「震災のための祈りのリレー」が行われます。祈りのリレーは毎月11日に行っています。

 

日時:2016年9月11日(日) 05:00~ ミサ、ミサ後~19:00 個人の祈り、19:00~ 夕の祈り〔テゼの祈り〕

場所:聖パウロ修道会 福岡修道院

 

【祈りの時間について】

 ○ 30分を一単位とします。一人で何単位でも可能です。

 ○ 始まりは0分と30分とします。(例 08:00[~30分] 09:30[~30分]など)

 ○ 祈りの形式は、特に定めません。慣れたお祈りで結構です。

 ○ 聖堂に来られない方は「聖堂外」でその時間を決めていただき、自由な場所でお祈りください。病床でも、居間でも、学校でも、職場でも。お気軽にご参加ください。

 ○ 参加の方は差し支えなければ時間、聖堂、聖堂外を下記メール宛てお知らせください。

   fr05abe19ko@yahoo.co.jp ブラザー阿部光一(聖パウロ修道会)

2016-09-11震災のための祈りのリレー.pdf