コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

12月
6
特別企画展 ‟ひかりと祈り 光福の街 長崎” への誘い(12月5日締め切り、長崎県大阪事務所まで)
12月 6 @ PM6:00 – PM7:30

※事前のお申込みが必要です。

※当日は「ながさき巡礼」資料の無料配布および説明コーナー(17時~17時50分)を設置いたします。

 

日時: 2014年12月6日(土)18時~19時30分

場所: カトリック大阪梅田教会 3Fにて

      17:45~ 開場

      18:00~ 長崎県観光プレゼンテーション

      18:20~ 「ながさき巡礼」のご紹介

      18:25~ 【写真講演】 「写心巡礼」光福の長崎より  写真家 松田典子

      18:40~ 【特別講演】 「世界に輝く日本の信仰の力 ~長崎・信徒発見までの道のり」  日本二十六聖人記念館館長 デ・ルカ・レンゾ神父

      19:30   閉会

問い合わせ・申し込み先: 長崎県大阪事務所 担当/佐藤

                 TEL 06-6341-0012 (受付時間 平日9:00~17:30)

                 メール s01230@pref.nagasaki.lg.jp

                 FAX 06-6341-0312 (ファックス申込用紙は以下の「お知らせチラシ」の中にあります)

お知らせチラシ → http://goo.gl/1VGYDC

 

【同時開催】 ‟ひかりと祈り 光福の街 長崎” 展覧会  ※入場無料。お申し込み不要です。

 ■開催日時: 2014年12月6日(土)~12月14日(日)10時~17時

  開催場所: カトリック大阪梅田教会 3F

 ■開催日時: 2014年12月16日(火)~2015年1月6日(火) の期間中の火・木・土・日 10時~16時 ※12/30、1/1、1/3は除く。

  開催場所: カトリック仁川教会 フランシス館1階特設会場

12月
13
2014年度ナザレの会 お知らせ
12月 13 @ AM10:00

あなたは聖書をどのように読みますか?
あなたに呼びかける聖書(みことば)にふれ、振り返る時を持ちませんか?
ナザレは、マリアが救い主の母になると天使のお告げを受け、イエスが育った町の名前です。
みことばを通してイエス・キリストに出会うお手伝いをする集いがナザレの会です。

【2014年度ナザレの会】

日程: 2014/12/13(土)・2015/1/15(木)・2/14(土)・3/14(土)

会場: お告げのマリア修道会 本部
長崎市小江原 4-1-1 (☎ 095-846-8300)
長崎バス 3番系統 「上小江原」下車 徒歩2分

プログラム: 10:00  受付 案内
10:15  詩編を味わう 個人の祈り
11:30  教会の祈り
12:00  昼食
13:30  福音のお話
14:30  ともに祈る

対象: どなたでも参加できます

申込: お電話でご一報を  遅くとも予定日の3日前まで

〈連絡先〉 シスター下窄(浦上サンタ・マリアの家) ☎ 095-846-8303
シスター中島(立山修道院) ☎ 095-821-6922

主催: お告げのマリア修道会ナザレの会

 

12月
14
元長崎市長 本島 等さん追悼ミサ
12月 14 @ PM1:00 – PM2:00

日時: 2014年12月14日(日)13:00 より

場所: カトリック中町教会 (長崎市中町1-13)

※供花、「ご霊前」などはご辞退申し上げます。

 

主催: 本島 等さん追悼ミサ実行委員会 (実行委員長 髙見三明大司教)

連絡先: カトリック中町教会 (担当:主任司祭 久志利津男)

〒850-0055 長崎市中町 1-13  (TEL)095-823-2484 (FAX)095-823-2486

(メール)nakamachi_catholic@yahoo.co.jp

追悼ミサ チラシ → http://goo.gl/mPAA0O

 

毎月第2日曜日(17:00から)青年のためのミサ
12月 14 @ PM5:00

祈りと食事を通して親交を深め、青少年の交流の輪を活発にしようと、
神父らの企画により、「青年のためのミサ」が2014年2月から始まりました。
毎月第2日曜の午後5時から中町教会(長崎南地区)で行われます。
事前申し込みは不要。長崎南地区外からの青年も歓迎しています。

 

次回12月14日(日)は午後5時からミサ、その後、引き続きクリスマス会が行われます。