コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

11月
15
【中止】第32回 『いつくしみの特別聖年』特別講座
11月 15 @ PM7:00

長崎教区本部事務局主催の特別講座

日時:毎週火曜日 19:00~20:00 (2/2~11/15まで全32回)

※10/25、11/8、11/15の講座は都合により中止となりました。申し訳ございませんが、お間違えのないようご注意ください。(2016年9月29日更新)

場所:カトリックセンター

参加費:1回100円

内容:①『黙想ノート』を使って聖書を分かち合う ②大勅書『イエス・キリスト、父のいつくしみのみ顔』を読み深める ③『教会の社会教説綱要』の解説

*黙想ノートと大勅書は各自でご用意ください(講座当日に購入可)

【申込・問合先】カトリック長崎大司教区本部事務局 電話 095-842-4450 ファックス 095-842-4460
いつくしみの特別聖年特別講座ポスター.pdf

11月
17
【各回聴講可】聖書講座
11月 17 @ PM7:00

◆ 場所  カトリックセンター2階講堂

◆ 年間受講料  聖書講座13,000円  * 聴講もできます (1回 1,000円)。この場合の申込書は必要ありません。

◆ 問合・申込先  〒852-8113 長崎市上野町10-34  カトリック長崎大司教区生涯養成委員会 (電話)095-841-7731 (ファックス)095-841-7732

 

◆ 聖書講座(木曜日19:00~20:30)

 【テーマ】 預言書 【テキスト】 聖書

 【公開講座】 聴講料 前売券800円 当日券1,000円

 

日程表はこちらです。↓

2016年度聖書講座・信仰養成講座 日程表(2016-04-20時点)

参加者募集のお知らせページへ

11月
19
【各回聴講可】信仰養成講座
11月 19 @ PM7:00

◆ 場所  カトリックセンター2階講堂

◆ 年間受講料  信仰養成講座16,000円  * 聴講もできます (1回 1,000円)。この場合の申込書は必要ありません。

◆ 問合・申込先  〒852-8113 長崎市上野町10-34  カトリック長崎大司教区生涯養成委員会 (電話)095-841-7731 (ファックス)095-841-7732

 

◆ 信仰養成講座・B年度(土曜日19:00~20:30)

 【テーマ】 祝う・生きる・祈る

 【テキスト】 カトリック教会のカテキズム

 

日程表はこちらです。↓

2016年度聖書講座・信仰養成講座 日程表(2016-04-20時点)

参加者募集のお知らせページへ

11月
23
講習会「家庭での待降節・降誕節の過ごし方を考えよう」
11月 23 @ PM1:00 – PM3:00

 家庭委員会では教区シノドス提言を受けて、家庭での祈り(提言4)について話し合いを重ねながら、特に今期は「家庭での祈り・祈りの場・その雰囲気づくり」に着目しているところです。まもなく、典礼暦も新たに始まる頃なので、「家庭での待降節・降誕節の過ごし方」について考えながら、ご家庭での祈りの雰囲気づくりを意識していただく講習会を開くことにいたしました。

 喜びを感じながら待降節や降誕節を意義深く過ごせたらどんなに素晴らしいことでしょう。

長崎教区家庭委員会 (案内文より一部抜粋)

 

日時:2016年11月23日(水)13時~15時

場所:カトリックセンター

主催:カトリック長崎大司教区家庭委員会

講師:中濱敬司神父(長崎教区家庭委委員会 委員長)

2016-11-23家庭での待降節・降誕節の過ごし方を考えよう.pdf