コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

7月
21
教派を超えて祈りと食事を共にする「朝祷会」(佐世保)
7月 21 @ AM7:30 – AM8:30

朝祷会は、カトリック、プロテスタントの教派を超えて祈りと食事を共にする集いです。

(佐世保)毎月第3木曜日 朝07:30~08:30 に行われます。

7月
26
ワールドユースデー(WYD)クラクフ本大会
7月 26 – 7月 31 終日
8月
8
第44回原爆殉難者慰霊祭
8月 8 @ PM7:00

日時:2016年8月8日(月)19:00

場所:原爆落下中心地公園(長崎市松山町)

※雨天の場合はカトリックセンター2階ホール(長崎市上野町10-34)。

主催:長崎県宗教者懇話会

主管:長崎県明るい社会づくり運動推進協議会

2016-08-08原爆殉難者慰霊祭.pdf

 

※慰霊祭に先立ち、萩原遼、ピエール小野による津軽三味線の演奏(18:00開始)

―『被爆71周年平和旬間及び関連行事のご案内』より―

平和旬間マップ2016(1).pdf

平和旬間マップ2016(2).pdf

8月
9
平和祈願祭
8月 9 @ PM6:00

神のいつくしみを共に生き 伝えるために

 

日時:2016年8月9日(火)

   平和祈願ミサ(浦上教会にて) 18:00~

   たいまつ行列(浦上教会~平和公園) 出発式 20:00~

主催:カトリック長崎大司教区・平和祈願祭実行委員会

連絡先:浦上教会(℡ 095-844-1777)

※雨天の場合、たいまつ行列は中止いたします。

2016平和祈願祭.pdf