コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

5月
29
いつくしみの特別聖年 聖遺物(5/29に浦上教会へ、6/1に鹿児島教区へ)
5月 29 終日

聖ヨハネ・パウロ2世教皇と聖マリア・ファウスティナ・コヴァルスカ修道女の聖遺物の顕示式

 

 いつくしみの特別聖年に当たり、ポーランド・クラクフ教区から贈られた聖遺物―「神のいつくしみの主日」を定めた聖ヨハネ・パウロ2世の血と、「神のいつくしみの使徒」として知られる聖ファウスティナ・コヴァルスカの遺骨―が国内を巡回する。2人は、今年7月に開催されるワールドユースデー・クラクフ大会の守護の聖人でもある。

 長崎教区では4月10日(日)~5月31日(火)に各地区で顕示される予定。

(『カトリック教報』2016年4月号より)

 5月29日(日)から再び浦上教会にて顕示、6月1日(水)に鹿児島教区へ。

7月
8
召命祈願ミサ
7月 8 @ PM7:00

召命祈願ミサ 7月8日(金)19:00~ 中町教会

8月
9
平和祈願祭
8月 9 @ PM6:00

神のいつくしみを共に生き 伝えるために

 

日時:2016年8月9日(火)

   平和祈願ミサ(浦上教会にて) 18:00~

   たいまつ行列(浦上教会~平和公園) 出発式 20:00~

主催:カトリック長崎大司教区・平和祈願祭実行委員会

連絡先:浦上教会(℡ 095-844-1777)

※雨天の場合、たいまつ行列は中止いたします。

2016平和祈願祭.pdf

8月
15
聖母平和祈願祭
8月 15 @ PM1:00

日時:2016年8月15日(月)13:00~

   12:00 開場

   12:50 あいさつ(佐世保地区評議会会長)

   13:00 第一部 音楽 演奏・合唱

   14:30 第二部 平和祈願ミサ

場所:アルカスSASEBO 大ホール

主催:カトリック長崎大司教区佐世保地区評議会

平和旬間マップ2016(1).pdf

平和旬間マップ2016(2).pdf