コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

5月
24
教区司祭黙想会
5月 24 終日

教区司祭黙想会 5月24日(火)~27日(金) 長崎大司教館

5月
28
【各回聴講可】信仰養成講座
5月 28 @ PM7:00

◆ 場所  カトリックセンター2階講堂

◆ 年間受講料  信仰養成講座16,000円  * 聴講もできます (1回 1,000円)。この場合の申込書は必要ありません。

◆ 問合・申込先  〒852-8113 長崎市上野町10-34  カトリック長崎大司教区生涯養成委員会 (電話)095-841-7731 (ファックス)095-841-7732

 

◆ 信仰養成講座・B年度(土曜日19:00~20:30)

 【テーマ】 祝う・生きる・祈る

 【テキスト】 カトリック教会のカテキズム

 

日程表はこちらです。↓

2016年度聖書講座・信仰養成講座 日程表(2016-04-20時点)

参加者募集のお知らせページへ

5月
29
いつくしみの特別聖年 聖遺物(5/29に浦上教会へ、6/1に鹿児島教区へ)
5月 29 終日

聖ヨハネ・パウロ2世教皇と聖マリア・ファウスティナ・コヴァルスカ修道女の聖遺物の顕示式

 

 いつくしみの特別聖年に当たり、ポーランド・クラクフ教区から贈られた聖遺物―「神のいつくしみの主日」を定めた聖ヨハネ・パウロ2世の血と、「神のいつくしみの使徒」として知られる聖ファウスティナ・コヴァルスカの遺骨―が国内を巡回する。2人は、今年7月に開催されるワールドユースデー・クラクフ大会の守護の聖人でもある。

 長崎教区では4月10日(日)~5月31日(火)に各地区で顕示される予定。

(『カトリック教報』2016年4月号より)

 5月29日(日)から再び浦上教会にて顕示、6月1日(水)に鹿児島教区へ。

講演会「ユスト高山右近の三つの試練」
5月 29 @ PM1:00

京都教区 大塚喜直司教 特別講演会「ユスト高山右近の三つの試練 ~神に導かれた殉教者への道~」

 

日時:2016年5月29日(日)

   講演会 13:00~14:30 講演会に続いて、ミサがあります。

場所:カトリック中町教会 聖堂

主催:長崎南地区評議会

※ 中町教会境内には駐車できません。車でのご来場はご遠慮ください。

2016-05-29講演会「ユスト高山右近の三つの試練」.pdf