コンテンツにスキップするには Enter キーを押してください

行事予定

3月
1
長崎黙想の家 日程のお知らせ
3月 1 2014 – 3月 31 2015 終日

黙想開催の詳細につきましては、添付の日程表をご確認ください。

場所:イエズス会 立山修道院(長崎黙想の家)

申込:イエズス会 立山修道院(長崎黙想の家)
〒850-0007 長崎市立山5-8-30
電話095-821-4577
メール ret-nagasaki@dream.ocn.ne.jp

2014年3月~2015年3月 黙想の家 日程表.pdf

11月
5
日本の信徒発見150周年記念事業展・信徒発見前夜 (浦上キリシタン資料館にて)
11月 5 @ AM10:00 – 12月 31 @ PM5:00

「2015年3月17日、日本のキリシタンが復活してから150年目を迎える。
なぜ彼らは250年もの長い厳しい迫害を耐えることができたのか、
信徒発見までの歴史を振り返った時、そこには謎に満ちた数々のドラマが見えてきた。
記念の年を迎えるにあたってその一つ一つをキリシタン研究家、故片岡弥吉氏の資料をもとに考える。」
(浦上キリシタン資料館 事業展の案内より)

期間:2014年11月5日(水)~12月下旬(予定) 午前 10:00~午後 5:00

会場:浦上キリシタン資料館 (バス『浦上天主堂前』下車 徒歩1分)
〒852-8116 長崎市平和町11番19号  電話・ファックス 095-807-5646
E-mail urakamicm@mxa.cncm.ne.jp

休館日:月曜日(ただし月曜祝日のときはその翌日)

入館料:無料

日本の信徒発見150周年記念事業展.pdf

浦上キリシタン資料館 地図.pdf

12月
20
ながさきクリスマス コンサートのお知らせ (協力:長崎大司教区ほか)
12月 20 終日

主催: NPO法人 世界遺産長崎チャーチトラスト

協力: 長崎県、カトリック長崎大司教区、アサヒビール(株)長崎支店

問い合わせ先: NPO法人 世界遺産長崎チャーチトラスト  TEL 050-3444-1922 http://www5.cncm.ne.jp/~ngs-ch/

 

【2014年12月20日(土) 大浦天主堂コンサート】

18:30 開場

(出演者) ヴァイオリン: 瀬﨑明日香  ハープ: 朝永侑子

(演奏予定曲目) G線上のアリア(バッハ)、ソナタ(ルスト)、精霊の踊り(グルック)、ガボット(バッハ)、その他

■ 往復はがきで12月13日(土)必着

■ ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④人数(1名か2名)

■ 1枚で2名まで入場可能

■ 応募多数の場合、抽選のうえ入場券(返信用はがき)を返送

※ 暖房設備がございません。防寒には十分に配慮ください。

 

【2014年12月21日(日) 中町教会コンサート】

18:00 開場

(出演者) ヴァイオリン: 瀬﨑明日香  ヴァイオリン: 松本さくら

(演奏予定曲目) オラトリオ「ユーダス=マカベウス」より 見よ、勇者が帰る(ヘンデル)、聖夜(グルーバー)、デュオ Op.9-1(シュポア)、リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より シシリアーノ(レスピーギ)、その他

■ 入場料(全席自由): 高校生以上 2,000円、小中学生 1,000円 (5歳未満入場不可)

■入場券販売場所・問い合わせ先: 長崎の教会群インフォメーションセンター(長崎市出島町1-1 出島ワーフ205号)

TEL 095-823-7650 FAX 095-895-9690

※当日、中町教会でも購入可能です。

「ながさきクリスマス」チラシ → http://goo.gl/rz9D1u

12月
28
第3回『コラール長崎』演奏会 オルガンとコーラスによる賛美「救い主の誕生を祝う」
12月 28 @ PM4:00 – PM5:00

日時: 2014年12月28日(日) 開演 16:00 (開場 15:30)

場所: カトリック浦上教会

※入場無料

 

【出演】  (指揮) 平本義和  (オルガン) 松本俊穂  (コーラス) コラール長崎

【演奏曲目】  J.S.バッハ小曲集  コラールより 待降節~降誕節、C.ロッシーニ  ミサ‟シニーテパルヴロス”、F.プーランク  O Magnum Mysterium、カトリック聖歌集より  クリスマス賛歌、他

 

お問い合わせ: カトリック天神教会 (TEL) 0956-31-4705   中山 (TEL) 090-7442-1911

 

『コラール長崎』 演奏会チラシ → http://goo.gl/Rnnb7E