教区生涯養成委員会主催 2025年度「カトリック講座」のご案内ページへ
カトリック長崎大司教区 生涯養成委員会主催 2025年度「カトリック講座」【4月26日開講】
テーマ:「豊かな聖年をあゆむため 信徒発見 平和 教皇訪日6周年」
土曜日 午前10時30分~11時30分 ★公開講座のみ午前10時~12時、浦上教会で行われます。
場所:大司教館3階第1会議室 または オンライン受講
受講料:5,000円(全10回分) *聴講可能(1回 1,000円)
※受講料のお支払いは 2025年4月1日以降からお願いいたします。
※オンラインでの受講は「ライブ配信のみ」になります。あとから講座内容を視聴することはできません。
*申し込みについて*
「カトリック講座」…申し込み期限は 2025年4月10日(木)です。大司教館で受講希望または初回の講座受講の場合は期限を厳守してください。オンライン受講は随時受け付けます。詳しくは こちら 2025年度カトリック講座ポスター(pdf) をご確認ください。
申し込みは(方法 1)各小教区にお配りしているご案内の申込書(こちら からもダウンロードできます)にご記入いただき、ファックス 095-841-7732 または 下記へ郵送してください。(方法 2)こちらのフォーム(クリックするとページが開きます)からも申し込み可能です。
申し込み先:カトリック長崎大司教区 生涯養成委員会
〒852-8114 長崎市橋口町1番1号 長崎大司教館内
FAX 095-842-4460
メールアドレス cnsy.kouza@gmail.com
掲載が遅くなり申し訳ございません。「一日の祈りの集い」についてお知らせいたします。
2025年度みつあみの会「一日の祈りのつどい」
一日を神様とともに静かに過ごしませんか
私たちがそれぞれ置かれている現実の中で、神様と出会うことができるよう祈りの同伴者が祈りと個人的な対話(霊的同伴)を通してお手伝いします。 ぜひご参加ください。お待ちしています。 定員:15名 どなたでも、どこにでも参加できます。 |
【持参品】聖書 筆記用具 昼食
【参加費】500円
【申し込み方法】
各教会に配布するポスターおよび申込書をご確認いただき、開催日の2週間前までに下記(1)~(3)のいずれかでお申し込みください。
宛て先(祈りのつどい担当者)シスター山田房恵
(1)郵送 〒852-8142 長崎市三ツ山町415 純心聖母会
(2)ファックス 095-843-7570
(3)メール norasho@outlook.jp
■ 開催教会(会場)は以下の通り。
2025年
・5月20日(火) 西町教会
・6月2日(月) 三浦町教会
・7月21日(月) 福江教会
・9月6日(土) 城山教会
・10月11日(土) 本原教会
・11月3日(月) 田平教会
■ プログラム
09:15 受付
09:30 オリエンテーション 祈りの導入
10:30 個人の祈り/対話①
12:00 昼食
13:00 個人の祈り/対話②
15:00 全体会
15:30 解散
みつあみの会… 長崎教区で生まれ育った3つの修道会(お告げのマリア修道会、けがれなき聖母の騎士聖フランシスコ修道女会、純心聖母会)が修道会の枠を超えて、心ひとつにして集い、祈る会として立ち上げネーミングした。
日時: 毎月第3火曜日 午前7時30分~
場所: カトリック中町教会
集まった方々と共に祈り、その後、一緒に朝食(各自持参)をとります。
問い合わせ先: 教区エキュメニズム・諸宗教委員会 竹谷神父(三ツ山教会)電話 095-847-7411
掲載が遅くなり申し訳ございません。「一日の祈りの集い」についてお知らせいたします。
2025年度みつあみの会「一日の祈りのつどい」
一日を神様とともに静かに過ごしませんか
私たちがそれぞれ置かれている現実の中で、神様と出会うことができるよう祈りの同伴者が祈りと個人的な対話(霊的同伴)を通してお手伝いします。 ぜひご参加ください。お待ちしています。 定員:15名 どなたでも、どこにでも参加できます。 |
【持参品】聖書 筆記用具 昼食
【参加費】500円
【申し込み方法】
各教会に配布するポスターおよび申込書をご確認いただき、開催日の2週間前までに下記(1)~(3)のいずれかでお申し込みください。
宛て先(祈りのつどい担当者)シスター山田房恵
(1)郵送 〒852-8142 長崎市三ツ山町415 純心聖母会
(2)ファックス 095-843-7570
(3)メール norasho@outlook.jp
■ 開催教会(会場)は以下の通り。
2025年
・5月20日(火) 西町教会
・6月2日(月) 三浦町教会
・7月21日(月) 福江教会
・9月6日(土) 城山教会
・10月11日(土) 本原教会
・11月3日(月) 田平教会
■ プログラム
09:15 受付
09:30 オリエンテーション 祈りの導入
10:30 個人の祈り/対話①
12:00 昼食
13:00 個人の祈り/対話②
15:00 全体会
15:30 解散
みつあみの会… 長崎教区で生まれ育った3つの修道会(お告げのマリア修道会、けがれなき聖母の騎士聖フランシスコ修道女会、純心聖母会)が修道会の枠を超えて、心ひとつにして集い、祈る会として立ち上げネーミングした。