(案内文から)
東日本大震災後147カ月目を迎える2023年6月11日、「震災のための祈りのリレー」が行われます。祈りのリレーは毎月11日に行っています。
日時:2023年6月11日(日)
会場:カトリック大楠教会(福岡教区)
震災の祈り〔テゼの祈り〕 17:00~
(当日のミサの意向としても祈ります)
【祈りの時間について】
○ 30分を一単位とします。一人で何単位でも可能です。
○ 始まりは0分と30分とします。(例 08:00[~30分] 09:30[~30分]など)
○ 祈りの形式は、特に定めません。慣れたお祈りで結構です。
○ 聖堂に来られない方は「聖堂外」でその時間を決めていただき、自由な場所でお祈りください。病床でも、居間でも、学校でも、職場でも。お気軽にご参加ください。
○ 参加の方は差し支えなければ時間、聖堂、聖堂外を下記メール宛てお知らせください。
frabeko-0519@rakuten.jp ブラザー阿部光一(聖パウロ修道会)
(『カトリック教報』2023年4月号 記事から)
コロナウイルス感染予防のため2020年から休止していた「一日の祈りの集い」は、2023年5月から再開いたします。神と静かに過ごす時を持ちたい方はぜひご参加ください。開催教会にはどなたでも参加できます。
【開催日と場所】
2023年5月5日(金)本河内教会
7月2日(日)福江教会
9月2日(土)城山教会
11月3日(金)田平教会
2024年1月25日(木)三浦町教会
【申し込み方法】
開催日の1週間前までに下記(1)~(3)のいずれかでお申し込みください。申込書が必要な方はお送りいたします。各教会にもポスターと申込書を配付いたします。
(担当)純心聖母会
(1)郵送 〒852-8142 長崎市三ツ山町 415
(2)ファックス 095-843-7570
(3)メール norasho@outlook.jp
定員 15人。参加費 500円。
『旅』からの帰還「岩永マキ物語」
日時:2023年7月23日(日)13時30分
場所:カトリック浦上教会
教区トピックスのページへ 5月2日更新 『旅』の終わり150周年記念行事のお知らせ(カトリック教報 2023年5月号から)
世界青年の日 ワールドユースデーWYDリスボン大会
2023年8月1日~6日にWYDリスボン大会が開催されます。本大会に合わせた公式日本巡礼団の募集開始は2月下旬~3月上旬で、締め切りは4月20日頃です。詳細はカトリック中央協議会ウェブサイトでご確認ください。お問い合わせは中央協議会青少年司牧部門WYD事務担当(℡ 03-5632-4480)まで。
(『カトリック教報』2023年2月号から)